最近よく聞く言葉ですね🌹
でも、何となく「思考を変えろ」ってことなんだろうな
とは思うのだけど、「具体的にどうしたらいいんだろう?」が付きまといませんか?
私はそうでしたし、何なら今でもそうです。
完全に習慣になっていないのですね。
お恥ずかしいです。
だから定期的にこの言葉を聞いては
「あーまた過去の潜在意識によってつまんない現実できてる」
って気づくことになります。
そのたびに思考の修正。
今日はその記録をつけるように書いてみます。
まず現実を創るまでの流れとして
現実は「過去の潜在意識」が単に反映されたもの。
だから「今の現実」に振り回されすぎない。(気をつければいいだけなんでね)
望む未来を基準に動くようにする。
新しい価値観を取り入れ潜在意識を書き換える。
・
・
次に「具体策」
未来基準で動く
「理想の未来の自分が選ぶもの、しているであろうこと」を基準に動く
例えば
・ダラダラした時間→本を読んだり未来投資
・安いファストファッション→気分が上がる服やアクセサリーを身に着ける
・いつも黙ってやり過ごす近所の人→自分から気持ちよく挨拶する
新しい価値観を取り入れる
普段触れない情報に意識的に触れる
例えば
・新しいジャンルの本を読む
・いつもと違う人の発信をフォロー
・興味のなかったイベントにあえて参加してみる
潜在意識を書き換える
言葉・環境を変える
例えば
・「私にはできない」→「私は変わり続けている」などの言いかえ
・部屋に未来を連想させるビジュアル(写真や言葉でも〇)を貼る。
・会う人を変える(前向きな人と繋がる、理想の自分が一緒にいるであろう人)
具体策を書いてみると、本当に特に潜在意識を書き換えには人に会うべきだと思う🌹
この人のようになりたいと思う人がいるなら迷わず行った方がいい。
私も以前、一日に大金(笑)を払って会いに行ったことがある人がいるけれど
本当に行っておいて良かったと思ってる。
人間の潜在意識って目覚めさせないと意味ないから。。
人間はみんな実はものすごい可能性を秘めている感じが
何ともファンタジーですよね。
さて、私もそろそろ新しい人に会いに行ったりしたいなって思います🌹
